NEW!! >>
|
2018/05/03 |
STマイクロエレクトロニクス様のサイト にFugueの情報を掲載頂きました。
|
2017/10/10 |
RZ/A1H搭載のGENMAI CPUボードにて、Marconix 社製SPI-NANDを搭載し、組み込みシステム向け高信頼性フラッシュファイルシステム「Fugue」でサポートしました。
SPI-NANDはマイコン側にNANDコントローラを必要としないために、SPI I/Fを持っているマイコンであれば、簡単に接続してストレージデバイスとして利用可能です。低コスト、低実装面積で大容量のストレージソリューションを実現することができます。組み込みシステムの安全なデータ管理に最適です。

【Fugue on RZ A1H with Macronix SPI-NAND】GENMAIボードです。
|
2015/11/10 |
JavaScriptがRZ/A1Hの内蔵メモリで動作、IoTノードに変身!
JavaScriptで記述したプログラムをRZ/A1Hの内蔵メモリのみで実行できるように
なりました。クラウドとの接続に非常に親和性の高いJavaScriptとハードウェ
ア制御がRTOS上で共存できるIoTノードの作成が簡単にできます。

【TinyJS on RZ/A1H】 GR-PEACHボードです。
|
2015/06/25 |
高信頼性フラッシュファイルシステム
Fugue-NAND が RZ-A1H に対応しました。

【Fugue NAND on RZ/A1H】 GENMAIボードです。
Renesas Alliance Partner
「製品・サービス」参照
|
|
2013/06/14 |
Fugue が
エスアイアイ・データサービス
(現:セイコーソリューションズ株式会社)
製
タクシー用決済端末 AT-1500シリーズ
に搭載されました。
|
2012/08/01 |
Fugue が
ノーリツ
製
地上デジタルハイビジョン液晶防水テレビ
YTVD-1203W-RCに搭載されました。
|
2010/08/30 |
Fugue が
バッファロー
製
テレビ用地デジチューナー DTV-S110
に搭載されました。
|
2009/11/25 |
Fugue が
バッファロー
製
テレビ用地デジチューナー
DTV-H300 に搭載されました。
|
2009/10/31 |
Fugue が S002
(by au)
に搭載されました。
|
2009/10/30 |
Fugue が
バッファロー
製
テレビ用地デジチューナー DTV-S100
に搭載されました。
|
2009/09/01 |
Fugue が
アルフ
製 ハンディターミナル ARK950
に搭載されました。
|
2009/07/20 |
Fugue が
バッファロー
製
テレビ用地デジチューナー DTV-S31A
に搭載されました。
|
2008/11/22 |
Embedded Technology 2008/組込み総合技術展 (ET2008)
に出展しました。
ご来場頂きました皆様に厚くお礼申し上げます。
詳細は こちら から
|
2008/11/01 |
Fugue が W64S
(by au)
に搭載されました。
|
2008/10/23 |
『ARM Forum 2008』
(主催:ARM)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
|
2008/07/18 |
『Symbian Summit Tokyo 2008』
(主催:
シンビアン株式会社
)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
|
2008/05/19 |
第11回 組込みシステム開発技術展 (ESEC2008)
に出展しました。
ご来場頂きました皆様に厚くお礼申し上げます。
詳細は こちら から
|
2008/04/02 |
Fugue が W62S
(by au)
に搭載されました。
|
2007/11/16 |
Embedded Technology 2007/組込み総合技術展 (ET2007)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
|
2007/11/08 |
『Symbian Summit Tokyo 2007』
(主催:
シンビアン株式会社
)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
|
2007/10/17 |
『ARM Forum 2007』
(主催:ARM) に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
|
2007/10/04 |
Fugue が W53S
(by au ) に搭載されました。
|
2007/07/04 |
新ファイルシステム開発中!!
社内開発コード『χ』(-chi-カイ) の概要を公開します。
詳細は こちら から
|
2007/06/19 |
Fugue が W52S
(by au)
に搭載されました。
|
2007/05/21 |
第10回 組込みシステム開発技術展(ESEC)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
詳細は こちら から
|
2007/02/23 |
Fugue が W51S
(by au)
に搭載されました。
|
2006/12/08 |
Fugue が W44S
(by au)
に搭載されました。
|
2006/11/20 |
Fugue が
三洋電機
製
ポータブルメモリーナビゲーション
NV-SD10DT/NV-M10 に搭載されました。
|
2006/10/19 |
ARM Forum 2006
(主催:
アーム株式会社
)
に出展しました。
ご来場頂きました皆様に厚くお礼申し上げます。
|
2006/10/01 |
「eco-Fugue」を販売開始!!
詳細は こちら から
|
2006/09/15 |
Fugue が W43S
(by au)
に搭載されました。
|
2006/07/04 |
第9回 組込みシステム開発技術展 (ESEC)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
詳細は こちら から
|
2006/06/27 |
Fugue の
新製品発売 (パンフレット:PDF 340KB)
にともない、
プレスリリース
を行いました。
|
2006/06/22 |
Fugue が W42S
(by au)
に搭載されました。
|
2006/02/23 |
Fugue が
パイオニア
製
ハイビジョン プラズマテレビ
PDP-506HD/436HD/436SX に搭載されました。
|
2006/02/23 |
Fugue が
パイオニア
製 HDD/DVD レコーダー
DVR-DT90/70 に搭載されました。
|
2006/01/20 |
Fugue が W41S
(by au)
に搭載されました。
|
2005/12/12 |
『Tronshow2006』
にパネル出展致しました。
|
2005/09/16 |
Fugue が W32S
(by au)
に搭載されました。
|
2005/09/15 |
Symbian OS 対応について
プレスリリース
を行いました
|
2005/07/05 |
Fugue が A1404SⅡ
(by au)
に搭載されました。
|
2005/07/04 |
第8回 組込みシステム開発技術展 (ESEC)
に出展しました。
御来場頂きました皆様には厚くお礼申し上げます。
詳細は こちら から
|
2005/04/15 |
Fugue が W31S
(by au)
に搭載されました。
|
2005/04/01 |
Fugueのライセンスおよびサポート形態
をリニューアルしました。
詳細は
こちら
から
|
2005/02/25 |
Fugue が
カシオ計算機
製 電子辞書『EX-word』シリーズ に
搭載されました。
|
2005/02/10 |
Interface 12月号 (CQ出版)
の掲載記事が御覧いただけるようになりました。
記事の内容は
こちら
|
2005/01/28 |
Fugue が A1404S
(by au)
に搭載されました。
|
2004/11/10 |
ARM Forum 2004
(主催:
アーム株式会社
)
に出展しました。
御来場頂きました皆様、ご協力頂きました企業様に厚く
お礼申し上げます。
|
2004/10/25 |
Interface 12月号 (CQ出版)
に記事が掲載されました。
『フラッシュ・メモリの基礎と
電源障害に強いファイル・システムの構築』
|
2004/09/30 |
Developers' Conference Japan 2004
(主催:
マイクロソフト
)
に出展しました。
|
2004/09/01 |
Fugue が A1402SⅡ
(by au)
に搭載されました。
|
2004/07/28 |
Fugue が W21S
(by au)
に搭載されました。
|
2004/07/12 |
ESEC 2004 「組込みシステム開発技術展」
に出展しました。
御来場頂きました皆様、ご協力頂きました企業様に厚くお礼申し上げます。
|
2004/07/01 |
Fugue サイトをリニューアルいたしました。
|
2004/06/30 |
Fugue が
Roland
製 SP-606 に搭載されました。
|
2004/06/07 |
ESEC 2004 「組込みシステム開発技術展」に出展します。
弊社詳細は
こちら まで。
|
2004/04/28 |
Fugue が
ルネサス販売
製 SystemEngine に搭載されました。
|
2004/04/02 |
「ルネサス マイクロコンピュータ
開発環境綜合カタログ」
(発行元:
ルネサステクノロジ
)
に Fugue が掲載されました。
|
2004/03/06 |
Fugue が A1402S
(by au )
に搭載されました。
|
2004/02/25 |
Fugue が
Roland
製 V-Drums TD-20 (TD-20K-S)
に搭載されました。
|
2004/02/25 |
Fugue が
Roland
製 V-Drums SPD-S
に搭載されました。
|
2004/02/25 |
Fugue が
Roland
製 V-Combo VR-760 に
搭載されました。
|
2004/02/16 |
SH-Mobile Consortium に加盟いたしました。
|
2003/11/28 |
Fugue が W11H / W11K
(by au)
に搭載されました。
|