![]() |
![]() |
|
HOME | 会社案内 | 事業内容 | 技術情報 | 製品情報 | 採用情報 | パートナ募集 | |
事業内容 | CTG | ESG | ||
コンピューティングテクノロジ事業(CTG) | |
コンピューティングテクノロジ事業は、受託開発をベースに、技術的に困難な問題を含んでいたり先進的な研究開発に関わる業務をさせていただいています。 お客様あるいはパートナの方々と密に連携しながら進める業務の中から専門家としての嗅覚をもって「次に挑戦する技術、製品」を拾いあげるのも我々の役目です。 高い技術力だけでなく企画・提案力、コミュニケーション能力が求められる事業と捉えています。 |
■ 得意分野 |
ミドルウェア、プラットフォームなど、お客様の仕事や製品開発を支援する「土台づくり」が得意です。 組込みLinux系デバイスドライバ、プロトコルスタック開発からWEBシステム、スマートフォンアプリまで。フレームワーク開発。 必要に応じた開発言語を用いて、分散処理の仕組み、アプリケーションに特化したエンジンやインタプリタ他システムとのネットワーク連携などを含めたシステムの骨格づくりを、幅広い技術要素を取捨選択して組み上げます。 |
||
■ これまでの実績 |
・Linux関連 ・スマートフォンのアプリ開発 ・WEBシステムの開発(クラウド) ・HEMS関連開発 ・光ネットワーク制御ソフトウェアの開発 ・仮想ネットワーク制御ソフトウェアの開発 ・ディジタルカメラ専用LSIのプラットフォーム開発 ・カメラモジュールの制御 ・デジタルテレビ・ワンセグ開発 ・トランスコーデックシステム(MPEG2-H.264)の開発 ・ビデオストリーム映像解析 ・ファイルシステムの調査と検証 ・分散ファイルシステム開発 ・3Dグラフィックスシステムの開発 ・MFP(Multi Function Printer)開発支援 ・カラオケリモコン開発 ・カラオケデジタル配信システムの開発 ・MacOS Xドライバ開発 |
||
■ 今後の展開 |
お客様の仕事や製品開発を支援する「土台づくり」をCTGのドメインとしていくなかで、M2M, IoT がクローズアップされ、今や機器の数、データの量は膨大、増加の一途をたどっています。 無駄な増加の抑制、有効なデータの流通といったことにも着目し、デバイスとクラウドの両端を見据えて、ビジネスを展開していきたいと考えています。 |
(c) All Rights Reserved by Kyoto Software Research, Inc. |